LES Japan ライセンス実務講座
開催主旨
■実際のライセンス交渉においては、ライセンス契約書に関する深い知識に加えて、実務慣行への精通、更に交渉場面や相手に応じた対応力も要求されます。本講座では、企業等において永年ライセンス交渉に従事された講師の方々が、単に教科書的な勉学では学ぶことが難しい事項を含め、ご自身の経験を踏まえた、実務に直結するお話をします。他ではなかなか得られない実務特化の独自の講座です。■ライセンス実務に直接携わる方に限らず、知財部門、法務部門、研究開発・企画管理部門他のご担当者で、初級者から既に実務経験をお持ちの方まで幅広く、役立つ内容となっています。
■会員ではない一般の方も参加可能ですので、多くの皆様方のご参加をお待ちしております。
■本講座は日本弁理士会の継続研修として申請中です。
2025年度 LES Japanライセンス実務講座 年間プログラム
年間スケジュール | 東京会場 | 大阪会場 | |
---|---|---|---|
講 師: 桂均氏 (パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 R&D企画センター 知的財産総括) 受講料:会員14,000円(一般20,000円) 懇親会:希望される方は、本講座終了後に講師との懇親会にご参加いただけます。(会費 4,400円) 弁理士の皆様へ:本講座は日本弁理士会の継続研修として申請中です。 |
10/31(金) 9:30~17:30 |
11/14(金) 9:30~17:30 |
|
講師:荻野誠氏 (元東京理科大学大学院教授、元日本ライセンス協会会長) 受講料:会員14,000円(一般20,000円) 懇親会:希望される方は、本講座終了後に講師との懇親会にご参加いただけます。(会費 4,400円) 弁理士の皆様へ:本講座は日本弁理士会の継続研修として申請中です。 |
7/22(火) 9:30~18:00 |
8/26(火) 9:30~18:00 |
|
講師:浅野滋啓氏 (国立循環器病研究センター・産学連携本部長、元武田薬品工業(株)・知的財産部・シニアマネージャー) 受講料:会員14,000円(一般20,000円) 懇親会:希望される方は、本講座終了後に講師との懇親会にご参加いただけます。(会費 4,400円) 弁理士の皆様へ:本講座は日本弁理士会の継続研修として申請中です。 |
11/20(木) 9:30~17:30 |
7/18(金) 9:30~17:30 |
|
講師:今井正栄氏 (ライセンス協会次期会長、太陽国際特許事務所、元富士フイルム ホールディングス執行役員知的財産部長) 受講料:会員14,000円(一般20,000円) 懇親会:希望される方は、本講座終了後に講師との懇親会にご参加いただけます。(会費 4,400円) 弁理士の皆様へ:本講座は日本弁理士会の継続研修として申請中です。 |
9/17(水) 9:30~17:30 |
10/8(水) 9:30~17:30 |
|
- <以下の事項にご注意ください>
- ◆ 今年度の本講座は、東京・大阪の各地区における会場集合型の開催となります。
なお、開催日がそれぞれ異なりますので、ご注意ください。 - ◆ 東京会場は発明推進協会、大阪会場は大阪科学技術センターとなります。
- ◆ お申込みが一定数に達した時点で締め切る場合がございますので、お早めに申し込みください。
- ◆ 本講座は日本弁理士会の継続研修として申請中です。
- ◆ 同一の企業や事務所等から複数名受講の場合、2人目以降の受講料は各金額から 2,000円引きとなります。
- ◆ お申込み1件につき、1名様のみ参加可能です。また、講座内容の録画・録音はご遠慮ください。
- ◆ 受講料をお支払いいただいた後の返金は致しかねます。また開催日の3日前以内のキャンセルもお受け致しかねます。やむを得ず欠席される場合、必要に応じ代理の方のご出席をお願い致します。