各ワーキンググループの活動

  • 独禁法知的財産権法と独禁法との関係をめぐる最新トピックについて検討・討議しています。
  • 米国問題米国における知的財産関係法制に関する最近の動きやその他の知財事情を把握し、米国知財知識の深化と実務能力の向上を図っています。
  • 米国問題(関西)東京で隔月に開催している米国問題WGの活発な活動に鑑み、関西の会員間でも米国問題について研究するため、2019年度から米国問題(関西)WGを新設して、米国における知的財産関係法制に関する最近の動きやその他の知財事情を把握し、米国知財知識の深化と実務能力の向上を図っています。
  • アジア問題研究アジア諸国の知的財産・ライセンスに関わる諸問題を研究しています。研究成果を調査報告書として会員向けに発行しています。
  • 欧州問題欧州における知的財産に関係する、法制・判例・政策について最近の動きやその他知財事情を把握し、メンバーの欧州知財知識の深化と実務能力の向上を図ります。
  • 判例研究(関東)注目判決例について担当者による発表の後、出席者による自由討議を行います。論点等の検討や情報交換を行っています。
  • 判例研究(関西)実務に影響を与える判決例や、法律の勉強に適した判決例を研究します。担当者が判決例を概説した後、出席者でディスカッションしています。
  • トレードシークレット営業秘密、トレードシークレット等に関する法律、その他トレードシークレット等に関するトピックについて、参加メンバーと議論、意見交換しています。
  • 企業法務・知財マネジメントライセンスに関わる事項を中心にしつつ、知財と法務に関わる話題やテーマをバランスよく取り上げています。担当者が選んだテーマで発表し、参加者全員で議論します。
  • ヘルスケアヘルスケア業界が大きく変わる可能性があることを鑑み、本年はマクロ的な視点から業界の動きに注目し、知的財産及びビジネスの側面からメンバーが興味をもてるテーマを選定していく予定。
  • ICTビジネス電気情報通信業界における最新の技術動向、知財・ライセンス問題を中心に、情報共有・議論を行っています。
  • 産官学連携活用昨今、産学連携活動はかなり変化してきています。行政、大学,TLO、企業等の産学連携に係る関係者からの講演等により、産学連携の現状を再把握する活動を行っています。
  • ブランディングコーポレイトライセンスビジネス、ブランディング戦略、技術ブランディング等を軸に、外部講師等を招いて勉強会を開催しています。
  • ベンチャー・スタートアップベンチャー・スタートアップと日本ライセンス協会を繋ぐとともに、ベンチャー・スタートアップに対するメンバーの知見を向上させることを目的として、 ベンチャー・スタートアップの個別支援を行います。
  • 知財ファイナンス知財(イノベーション成果)を収益化ビジネス事例や、知財ファイナンスに関連する各国の制度・政策などを調査研究します。
  • YMC日本及び各国の若手会員同士の交流を通じて、若手会員における知識の深化と実務能力の向上を図ると共に、会員にとって有益な知財情報を提供することを目的としています。
  • グループ研究会(関東)近時の判例その他の実務上興味深いトピックについて研究しています。メンバー有志、又は外国の方を含む外部スピーカーによる報告形式で進めています。
ページトップへ